自然の空気で心も身体も癒されました
今回は相模原市緑区に来ております。もうほぼ山梨県ですね。見渡す限り山ばかり。周囲にはキャンプ場がたくさん。もちろん今回も仕事で来ております!(笑)
住友林業の現場ですが、お施主様は農家の方よようです。納屋もあり、敷地は広大です。
今回の施工場所はなんと、暖炉(薪ストーブ)の背面壁と床です。暖炉を設置するとなるとなかなかハードルが高いですが、今回のお家は天井が高くとても暖炉が似合う雰囲気でした。
外壁にも貼っているタイルと同じものを暖炉の壁にも施工します。和とも洋ともいえないシックで素敵なボーダータイルで、床は大谷石調のタイルです。
暖炉設置後の写真も後日アップしたいと思いますが、現状でもかなり良い感じになりました!
山々により心も身体も洗われ、大自然の中での仕事もたまには悪くないなと感じた現場でした。







