群馬県の住宅展示場
今回、ミサワホームさんの住宅展示場のタイル工事をいただきまして、群馬県の渋川あたりに来ております。とても自然が素晴らしいところですが、なにやらショッピング施設とかの建設がされており、軽井沢や御殿場のようなエリアになりそうな気配がプンプンしてきております。
、、、そんなことより眠い!朝5時過ぎに出発し、8時ちょいまえに到着しましたが、すでに疲れております!なぜ、神奈川県の業者を群馬県の現場に使うのかが謎ですが、請けたからにはキッチリやるのが弊社のモットーです。
内装壁のタイル工事ですが、中に入ってみるとソファーにテーブルにインテリア雑貨に観葉植物に、、、どう考えても工事して良いタイミングではないような気が。
物をどけて養生をして、、、実際に作業開始できたのは10時くらいでした。今回貼ったタイルはここ最近LIXILさんがかなり推してる、ストーンタイプコレクションというやつです。若干の大判で見た目が豪華ですが、そこまで大判ではないので施工もそんなに大変ではない絶妙なタイルです(笑)このタイル最近すごく増えてきてまして、三菱地所ホームさんの現場でもよく貼ります。
初日はビジホに宿泊なので、休憩もほとんど取らずギリギリの時間まで目一杯頑張りました!次の日早めに帰らないと渋滞がすごいですから、、、
加工だらけの箇所でしたが、貼りと加工で二人で分担しながら効率よく進められました。仕上がるとやはり豪華ですね。展示場は使う材料から設備から全てハイグレードなので、お客様がプランニングしてもこんな素敵にはならないでしょう、、、
せっかくここまで来たんだから、お土産屋さんで地酒買ったり温泉入ったりしたかったですが、渋滞が、、、時間が、、、
普段聞かない群馬のよくわからんラジオを聞きながら眠気と戦い帰ってきた、そんな切ない二日間でした。




